【今月のおすすめ情報】iKUMON★Newsトピックス

iKUMON☆News(メルマガ)の掲載内容をご紹介しています。最新リリース情報やキャンペーンなどの情報をお知らせしていますので、ぜひご覧ください。

iKUMON☆News掲載コンテンツ

抽選でプレゼントがもらえる!みんなのKUMONヒストリーキャンペーン開催中★

「ヒストリーページ」をまだ見たことがないという方も、この機会にぜひご覧ください♪

応募はこちら

公文式学習の記録・取り組みをご覧いただける「ヒストリーページ」のデータ更新は毎月末です。※7月度データは8月末に更新しています。

マイページにログインして見てみる
※「ヒストリーページ」の閲覧には「iKUMONサイト」の「認証」が必要です。

ヒストリーページを見たらキャンペーンに参加しよう!

抽選でプレゼントもご用意!「ぴっかぴか☆笑顔とプリントタワー」写真投稿コーナー

KUMONを学習しているお子さまの輝いている瞬間を投稿してみませんか?

詳しくはこちら

投票結果大発表★「くもん さっぷりん」キャンペーン

投票結果をランキング形式で発表しています♪あなたの推しカードは何位でしたか?
皆さんの推しポイントも紹介しています!

詳しくはこちら
※閲覧には「iKUMONサイト」の「認証」が必要です。

おたより公開中☆教えて!くもんの先生の好きなところ

素敵なおたよりをいただき、ありがとうございました。
くもんの先生とのやり取りの中で、印象に残っているエピソードもご紹介しています♪

詳しくはこちら

脳科学者/東北大学 川島隆太教授オンラインセミナーのご案内

中高年・シニア世代の脳の健康づくりをサポートする新サービス「KUMONの脳トレ」のスタートを記念して、東北大学 川島隆太教授による無料オンラインセミナー「いつまでも脳を元気に保つために」を開催いたします。

詳しくはこちら

オンラインを使って、いろいろな国の人と話せるのは素敵なことだと思う

【10/29開催】イングリッシュイマージョンアワーEIHのご案内
申込期間:9/1(金)~9/25(月)
対象者:小3~中3、GI教材以上

お申し込みはこちら

mille-feuilleミルフィーユはフランス語、Baumkuchenバームクーヘンはドイツ語です!

身の回りの言葉からフランス語/ドイツ語の世界へ。幼児・小学生から大人まで、E-Pencilを使って学習できます。

詳細/教室検索はこちら

「くもん友の会ポイント制度」Amazonギフトカードが人気です!

たまったポイントは10ポイントからギフトカードなどに交換可能です。お忘れのポイントがないか、ぜひご確認ください。
交換は2024/3/31までお申込みいただけます。

「iKUMONサイト」のマイページで保有ポイント数をチェック!
詳しくはこちら
※ポイントには有効期限があります。

【重要】くもん友の会ポイント制度終了のお知らせ2023年3月分をもちまして、ポイント付与を終了いたしました。

※Amazonギフトカードは株式会社公文教育研究会による提供です。
本賞品についてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。「iKUMONサイト」お問い合わせフォームまでお問い合わせください。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com,Incまたはその関連会社の商標です。

iKUMON☆Newsのご案内

「iKUMONサイト」では、不定期でメールマガジン(iKUMON☆News)を配信しています。KUMONからの最新のお知らせや、公文生限定のキャンペーン情報などを発信していますので、受信設定がまだの方は、「受け取る」に設定いただくことをおすすめしています♪
※「iKUMONサイト」にログイン時のメールアドレスに届きます。

▼受信設定方法
1.ログイン後、マイページから「案内を受け取る設定を変更する」をクリック
2.案内を受け取る設定の変更画面の「KUMONからの各種ご案内」の「受け取る」にチェックし、「変更内容を確認する」をクリック
3.確認画面の「この内容で登録する」をクリック