英語学習者のお声を一部ご紹介

「iKUMONサイト」にいただいたお声の中から一部をご紹介します。(ご応募いただいた文言をそのまま掲載しております)

KUMONの英語をやってて、よかったことは?

・第1部

英検®の勉強に役立ちました!最初は楽しく単語の練習から始まり、気づけば長文を読むことに抵抗なく取り組めるようになりました。おかげで、英検®の長文を読むことにも抵抗なく取り組めました。(小6/ちゃこぴーさん)

英語を学習する前に国語である程度力をつけていたこともあるかと思いますが、英語の学習がとにかく楽しくて仕方がない様子です。最終教材を目指して毎日コツコツ取り組んでいる姿は大人になっても絶対役立つと感じています。(中1保護者/かわちゃんさん)

英語の発音が綺麗になった事。英語で話すことが楽しくなった事。先生や周囲の人からも、発音が綺麗だと褒められた事。(小3/すずさん)

I was able to talk to my mom in English.(小2/あかりnさん)

英語が分かると日本語の中の英語の意味も分かるようになったこと。(小5/トラさん)

・第2部

学校の授業より先に進んで勉強することができ、日常で使う英語などを幅広く学ぶことができた。(中2/mikさん)

「英語が好き!」と自信を持っていること。学校ではまだ習っていない英文や単語も分かること。(小4保護者/ねーねさん)

少し長めのお話でも内容が面白くてどんどん読んでるうちに、英語検定などのReadingもすらすら読むことができるようになりました。 「フェルマーの最終定理」「赤毛連盟」「最後の一葉」「狼王ロボ」。どの話も面白かったです。(小4/berobuntaさん)

インターナショナルスクールの授業にもついていけるようになった。(年長保護者/かえさん)

自信がついたよ!(小6/たいたいさん)

日々の生活や学校の授業で、役立ったことは?

・第1部

教科書の英文は習う前から読んで理解できるので、授業で大事なところだけ聞いていれば、定期テストの勉強をしなくても100点をとれる。(高1/Wさん)

少しずつ英語学習が小学校でも始まっておりますが、苦手意識を持つことなく楽しく学習をしています!(小1保護者/まりなさん)

学校で国際放送委員になれた事。国際放送委員は週1回の英語の日に全文英語で放送を流す係です。(小5/きらさん)

外国語の授業で、公文の英語を使って進んで手を挙げることが出来たこと(小4/ぜんじさん)

小1なのでまだ学校の授業に英語はありませんが、今後徐々にはじまったときに自信になると思います。(小1保護者/Millieさん)

・第2部

小学校でも英語のレッスンがありますが、簡単なので楽しくレッスンできています。それと、英語の特別クラスにも合格したので、一年生からお昼休みの校内放送をしたり、オープンスクールでも上級生と一緒に新聞記事をスピーチをしたりといい経験をさせてもらっています。(小1保護者/まおちゃんさん)

学校の授業で知ってる単語が出てくるとすぐに答えられるようになった。発音をほめてもらえて嬉しい!やる気が出る!(小3/ありぺーさん)

プログラミングを勉強しているときに、英語の単語がよくわかる。学校の授業で、自信持って発音できる。(小4/クラさん)

英語の夢・目標を聞かせてください

・第1部

英語を日本語と同じくらい身近なものにして、いつでもどこでも、外国人の方と英会話が出来るレベルになるまで、英語を学び続ける!将来は、その英語力が活かせる仕事に就けたらいいな。(小5保護者/RINRINさん)

公文の目標は研究教材までいくことです。そして、アメリカに住んでいるいとこのところへ一人で遊びに行けたらいいなと思っています。(小3保護者/すいかさん)

今はくもんのフランス語も勉強していて、将来は国際的な問題(戦争や貧困など)を解決する助けになるような仕事をしたいと思っています。(中3/Yuzuさん)

海外に行って、外国人とスモールトークなどをしたい!将来、英語を通して海外でデザインの仕事につきたい!(中1/えみたそさん)

宇宙飛行士になって国際宇宙ステーションで外国の人と仕事をしたい。(小3/はるきさん)

・第2部

将来コミュニケーションに困らない人間になりたい!世界で活躍していきたい!!(小2保護者/ゆみみさん)

英検®1級目指したい。最終教材を目指したい!(小5/さきさん)

メジャーリーガーになって英語で話して外国人の選手とも仲良くすること。(小1保護者/野球選手さん)

TOEIC900点!(社会人/Akiさん)

英語のオブジェが欲しい(小3/レックウザさん)

KUMONの英語を学習している生徒さんの素晴らしいお声を一部ご紹介いたしました。
「教材制作者に聞く!KUMONの英語のひみつ」キャンペーンのお声についても
「iKUMONサイト」内の記事にて公開しております。ぜひご確認下さい。

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。