高進度学習者賞 表彰基準・要件

表彰基準・要件についてご案内します。

●高進度部門(数・英・国・仏・独)

以下の2つの要件を満たしている生徒が対象となります。

①2026年3月末時点で、日本国内の教室に在籍し、当該教科を学習している幼未~中3の生徒(休・退会者は対象になりません)

※以下の場合は2026年3月末時点で当該教科を退会していても対象となります。
・2025年度内にO200(フランス語・ドイツ語はL200)に到達した修了生
・フランス語・ドイツ語で2025年度内に最終教材到達賞を申請し、認定された修了生

②2026年3月末進度が、下表基準進度以上の学習者(フランス語・ドイツ語はD10以上学習者)

基準進度(学年は20263月末時点)

※英語小5以下の基準進度は、「3学年先」とは異なります。

学年 数学 英語 国語
幼未  2A200   F200 2A200
幼少 A200 F200 A II 200
幼中 B200 F200 B II 200
幼長 C200 F200 C II 200
小1 D200 G I 200 D II 200
小2 E200 G II 200 E II 200
小3 F200 H I 200 F II 200
小4 G200 H II 200 G II 200
小5 H200 I I 200 H II 200
小6 I200 I II 200 I II 200
中1 J200 J II 200 J200
中2 K200 K II 200 K200
中3 L200 L II 200 L200

●特別幼児部門(数・英・国・仏・独)

以下の2つの要件を満たしている生徒が対象となります。

①2026年3月末時点で、日本国内の教室に在籍し、当該教科を学習している幼未~幼長の生徒(休・退会者は対象になりません。)

②2025年4月~2026年3月に進度が下表基準進度に初めて到達した学習者(フランス語・ドイツ語はE50に到達した学習者)
※各教科、最初に基準進度に到達した年度のみ対象となります。

基準進度(学年は20263月末時点)

学年 数学 英語 国語
幼未~幼長 G200 HII200 GI110

●最終教材修了部門(数・英・国・仏・独)

以下の要件を満たしている生徒が対象となります。

・2024年4月以降に下表基準進度に初めて到達した中3以下の学習者(フランス語・ドイツ語はL200に到達した中3以下の学習者)

※各教科、最初に到達した1回のみ対象となります。
※基準進度に到達後、当該学習教科を退会していても対象となります。
※詳しくは教室指導者にお尋ねください。 

基準進度(学年は基準進度到達月時点

学年 数学 英語 国語
中3以下 O200

 各部門の詳細や副賞のお渡し時期は、お通いの教室指導者までご確認ください。

関連タグ

記事を探す