2023年度の「KUMON はばたけ!フォーラム」「KUMON Jフレンズセミナー」「KUMON Future World Completers’ Club」についてご案内いたします。各イベントの応募条件を満たしたみなさんのみが参加できる特別な機会です。イベント参加を目指して、日々の学習に取り組もう!
2023年度 出演者のご紹介
各イベントの応募について
●応募条件
応募には、進度・学年等に関する条件を満たしている必要があります。
応募条件の詳細はこちら
※応募には「iKUMONサイト」の「認証」が必要です。以下リンク先より「認証」が完了しているかをご確認ください。「認証」がまだの場合は、応募開始までに事前に認証手続きをお済ませいただくことをおすすめします。
※フランス語・ドイツ語および公文式通信の方には、別途ご案内いたします。
●応募方法
応募開始後、各イベントの「対象生限定ページ」にて公開される応募フォームに必要事項を入力の上、送信してください。

髙木 菜那さん
<プロフィール>
1992年7月2日、北海道中川郡幕別町で生まれる。
7歳から兄の影響でスピードスケートを始め、全国中学校スケート大会女子1,000mで優勝。帯広商業高校時代は、2010年世界ジュニアスピードスケート選手権チームパシュートで妹、美帆らと銀メダル。
14年冬季五輪ソチ大会で日本代表に初選出。18年平昌大会では、女子団体パシュートでオリンピックレコード。新採用されたマススタートも合わせて、日本の女子選手初の2冠。
22年北京大会では女子団体パシュートで銀メダル、個人1,500mで8位入賞。
同年4月5日、現役引退。趣味は漫画を読むこと。座右の銘は「努力をすることに無駄なことはひとつもない」。
●中高生登壇者募集!
KUMON はばたけ!フォーラムのパネルトークを一緒に盛り上げてくれる中学生・高校生を募集します。公文式学習で楽しかったこと・苦労したこと、壁を乗り越えたときの気持ち、今目標としていることなどを後輩のみなさんの前でお話ししてみませんか?応募いただいた方の中から複数名の方にご出演いただき、座談会形式でお話しいただきます。お話の様子を事前に収録し、KUMON はばたけ!フォーラム当日に配信します。
【応募について】
応募期間:3月6日(月)10:00~3月22日(水)23:59
応募方法:以下「応募する」のボタンより必要事項を入力・送信
応募結果:3月末までに選考結果をメールにてお知らせ
【応募条件】
以下①・②の両方を満たす方
①2023年4月時点で中1~高3で公文式学習者の方
②元KUMON Jフレンズ生であった中1~高3の方(*)
*幼児・小学生で数学・英語・国語のいずれか1教科以上がJ・JI10に到達した方
【こんな方におすすめ】
・人前で話すことが好き
・公文式学習を通じて培ったこと、ご自身の経験・工夫を後輩に伝えたい
・今熱中していること、得意なことがある
・将来の夢・目標をもっている
【募集人数】
3名程度
【個人情報の保護等について】
登壇いただく方には、個人情報の取扱い等に関する同意書のご提出について後日ご案内いたします。
【その他】
・事前打ち合わせ・収録をオンラインで実施します。日程の調整等詳細は依頼させていただく方に、当方より直接ご連絡いたします。
・登壇いただく方には、簿謝を進呈いたします。
・打ち合わせ、収録時の通信費は各自でご負担いただきます。
↓↓↓各イベントの詳細はこちら↓↓↓
■KUMON はばたけ!フォーラム
■KUMON Jフレンズセミナー
■KUMON Future World Completers’ Club

●KUMON はばたけ!フォーラム(オンライン)
《開催日》8/26(土)14:00~16:00
※終了時間は変更になる場合があります
《応募期間》5/24(水)10:00~7/13(木)23:59
《定員》なし(応募者全員参加可)
子どもたちの可能性は無限であり、夢や目標に向けてはばたいていってほしいという思いを込めたフォーラムです。楽しみながら、さらなる目標を見つける機会となるようなプログラムを準備しています。子育てについて考える、保護者向けのセミナーも予定しています。
過去のKUMON はばたけ!フォーラムの内容はこちら

井村 雅代さん
<プロフィール>
10年間のシンクロナイズドスイミングの選手を経て、1974年よりコーチをはじめる。
1978年から日本代表コーチも務め、シンクロナイズドスイミングがオリンピック種目になってから、9大会連続メダル獲得を成し遂げ、多くのオリンピック選手を育てている。
北京五輪では中国代表コーチも務め、中国シンクロ初のメダル獲得に導き、ロンドン五輪では中国初となるデュエットでのメダル獲得も導いた。アメリカ、カナダ、韓国、スペイン等の国に講師として招かれ指導。2014年からは日本代表コーチに復帰し、リオ五輪や2019年世界選手権でのメダル獲得に導いた。
東京五輪でもヘッドコーチを務め、4位入賞を果たした。2022年世界選手権では乾友紀子選手がソロで日本初となる、テクニカル、フリー共に優勝を成し遂げた。
【主な受賞】1984年より文部大臣・功労賞を多数回受賞。2022年内閣府「旭日双光章」受章。

●KUMON Jフレンズセミナー
【夏】
《開催日》1day:7/31(月)・2day:7/31(月)~8/1(火)
《応募期間》5/24(水)10:00~6/21(水)23:59
《開催場所》公文国際学園(横浜)
《定員》1day:120名・2day:30名
※状況により内容が変更になる可能性があります
※2dayは小4~小6限定です(宿泊を伴います)
【冬】(オンライン)
《開催日》12/16(土)14:00~16:00
※終了時間は変更になる場合があります
《応募期間》10/25(水)10:00~11/29(水)23:59
《定員》なし(応募者全員参加可)
今までのJフレンズセミナーからさらにパワーアップ!ともに楽しみ、夢・目標の実現に向けた原動力となるプログラムを用意しています。
過去のKUMON Jフレンズセミナーの内容はこちら

●KUMON Future World Completers’ Club (オンライン)
《開催日》8/27(日)前半14:00~15:15 後半15:15~16:00
※終了時間は変更になる場合があります
《応募期間》5/24(水)10:00~7/13(木)23:59
《定員》後半のみあり(200名)
最終教材修了を目指す仲間、最終教材を修了した仲間とともに、さらに先の未来や、自分自身の将来について考えることができる場です。国・地域を越えて活躍する方からのメッセージを聞いて参加者同士で討議するなど、さらに視野を広げることができるプログラムをお届けする予定です。
過去のKUMON Future World Completers' Clubの内容はこちら
過去のイベント情報(全イベント対象生のみなさん向け)
※閲覧には「iKUMONサイト」の「認証」が必要です。
KUMON はばたけ!フォーラム
KUMON Jフレンズセミナー
2022年度【8/1(月)開催】
2022年度【12/17(土)開催】
KUMON Future World Completers’ Club
お問い合わせ先
ご質問は以下アドレスまでメールにてお問い合わせください。
受付時間 平日10:00~17:00
・KUMON はばたけ!フォーラム…habatake@kumon.co.jp
・KUMON Jフレンズセミナー…kumonjfriends@kumon.co.jp
・KUMON Future World Completers’ Club…kfwcc@kumon.co.jp
※お問い合わせの際は、お子さまの①お名前、②お名前のフリガナ、③生年月日、④学年、⑤お通いの教室名、⑥保護者様のお名前のフリガナを本文にご記入くださいますようご協力をお願いいたします。
※メールは受信から翌営業日までにご返信いたします。