2022年第2回テスト(11月実施)の結果速報は、1月11日(水)10時より閲覧開始いたします。受験会場により、結果速報の閲覧方法、またスコアレポートお届けの日程が異なります。詳細は下記をご確認ください。
「2022年第2回テスト」をもちまして、「事務局会場」でのTOEFL Primary®/TOEFL Junior®の実施は終了となります。2023年度以降の受験については、下部に記載している「重要なお知らせ」で必ずご確認ください。
<事務局会場>
■結果速報:1/11(水)より、「TOEFL®受験ページ」から閲覧いただけます。
■スコアレポート:1/19(木)に発送いたします。
<教室会場>
■結果速報:1/11(水)より、以下のサイトから閲覧いただけます。※「iKUMONサイト」からは、閲覧いただけません。
→GC&T公式サイト「受験者マイページ」
(ログインには「生徒番号」と「生年月日」が必要です。「生徒番号」がご不明の場合は、教室指導者にお問い合せください。)
■スコアレポート:教室指導者より、お渡しします。お渡しする日程は、教室により異なります。
重要なお知らせ:2023年度以降のTOEFLテストについて
<受験について>
■教室会場:2022年度と同様に、一部の公文式教室にて受験いただけます。(教室内で規定人数を満たした場合のみ、テストが実施されます。)
受験料:公文生特別価格
■公開会場:全国数都市の「公開会場」で実施される、年2回の「公開テスト」は、どなたでも受験いただけます。
→ GC&T公式ウェブサイト(TOEFL Primary、TOEFL Junior)
受験料:一般価格
※教室会場での受験を希望される場合は、テスト実施有無につきまして、教室指導者まで直接お問い合わせください。
※教室会場、公開会場ではテスト実施の日時が異なる場合があります。
※「2022年第2回テスト」をもちまして、事務局会場での実施は終了となります。
<過去のスコア履歴閲覧について>
「TOEFL®受験ページ」からスコア履歴を閲覧いただけるのは2023年2月末までとなります。
ご受験いただいた会場に関わらず、過去のスコアは以下のサイトからご確認いただけます。
→GC&T公式サイト「受験者マイページ」
(ログインには「生徒番号」と「生年月日」が必要です。「生徒番号」は、スコアレポートでご確認ください。)
「目標シート」・「東京都英語村(TGG)」・スコアレポートについて
<目標シート>
次のスコアの目標を決める時に、ご活用ください。
→TOEFL(R)目標シート
<東京都英語村(TGG)>
2022年第2回TOEFLテストをご受験いただいた方は「TGG(東京都英語村)」の対象プログラムに、特別クーポンを使って10%割引価格でご参加いただけます。対象プログラムや特別クーポンの使用方法など、詳細につきましては、以下のページからご確認ください。
→東京都英語村(TGG)のご案内
スコアレポートについて
スコアレポートについて詳細を確認されたい方は以下のページをご確認ください。
TOEFL Primary®
→GC&T公式サイト「テスト結果」
TOEFL Junior®
→GC&T 公式サイト「テスト結果」
2023年度のTOEFL®テストについては、3月上旬より掲載いたします。
TOEFL®について、もっと詳しくお知りになりたい方は、『TOEFL®テストに挑戦しよう!』のページをご覧ください♪