ようこそ!「iKUMONサイト」へ!
「iKUMON(アイクモン)サイト」の「i」には3つの想いをこめています。
- ・自ら学ぶ姿勢、習慣をサポートし、自立「I」を促す
- ・KUMONを通じて成長してほしいと願う「愛」
- ・子どもをよく観る、見守り続ける「Eye」
「iKUMONサイト」は、KUMONで学習するお子さまと保護者のみなさまを応援するウェブサイトです。
公文生特典が利用できます
「くもん友の会」ポイントの賞品と交換
学習する教科数や期間に応じてたまったポイントを、お好きな賞品と交換できます。
※ポイントはKUMONに入会された月よりたまりますが、「iKUMONサイト」では入会月の翌々月末よりポイントをご確認いただけます。
※くもん友の会ポイント制度は2023年3月末をもって終了します。詳しくは「くもん友の会 ポイント制度」をご覧ください。
くもんの学習応援機能
「くもん さっぷりん」の利用
くもんの学習をサポートする「くもん さっぷりん」が利用できます。
お子さまのがんばりが一目でわかる楽しくて便利な機能です。
公文生限定の記事閲覧
教材ごとのポイント、家庭で学習される際の声かけや働きかけのヒント、他のご家庭での取り組み事例、学習者の声など、KUMONを学習している方向けの情報が満載です。
「ウェブ版教室だより」の閲覧
通われている教室の先生が「ウェブ版教室だより」を作成・配信している場合、「教室日カレンダー」「会費引き落とし日」「先生からのお知らせ情報」などを、「iKUMONサイト」上でいつでも閲覧ができます。
iKUMONサイト
利用登録(無料)・認証方法
利用規約を確認後、ご自身でメールアドレス、パスワードを設定
STEP2で設定したメールアドレス宛にご案内のメールが届きます。
届いたメールの本文にあるURLを押して、サンクスページが表示されたら利用登録完了!
認証の手順
賞品交換には、「iKUMONサイト」へ「利用登録」後、「認証コード・セキュリティコード」を入力し、「認証」する必要があります。
※入会方法により、公文生特典機能が利用できる時期や、会員向け告知物品の「iKUMONサイトのご案内」送付の有無が異なります。
詳しくは『「iKUMONサイト」認証について』をご確認ください。
※「認証コード・セキュリティコード」は、入会月の翌月末にご自宅に届く以下の『iKUMONサイトのご案内』に記載されています。
iKUMONサイトにログイン後、「トップページ」の『「認証コード」がご自宅に届いた方はこちら』を押す
完了画面が表示されたら
認証完了
『iKUMONサイトのご案内』がお手元にない方は、くもん友の会事務局までお問い合わせください。
※『iKUMONサイトのご案内』は、入会月の翌月末にご自宅にお届けします。
ウェブ上で入会のお手続きをされた場合、「認証コード・セキュリティコード」は送付されません。詳しくは『「iKUMONサイト」認証について』をご確認ください。
登録に関するよくある質問
-
- 「利用登録(無料)」「認証」とは何ですか?
-
「利用登録」:「iKUMONサイト」トップページよりID(メールアドレス)、パスワードで「iKUMONサイト」に登録することです。「iKUMONサイト」に利用登録(無料)すると公文式学習、子育てに役立つ記事の閲覧、「くもん さっぷりん(学習応援機能)」などご利用いただけます。
「認証」:利用登録後に、「認証コード・セキュリティコード」を入力することです。「認証」をすると、学習する教科数や期間に応じてたまる「くもん友の会」ポイントの賞品との交換など公文生特典が利用できます。
※「認証」に必要な「認証コード・セキュリティコード」は入会月の翌月末、ご自宅あてに届く『iKUMONサイトのご案内』に記載されています。
※入会方法により、公文生特典機能が利用できる時期や、会員向け告知物品の「iKUMONサイトのご案内」送付の有無が異なります。
詳しくは『「iKUMONサイト」認証について』をご確認ください。
-
- メールアドレスが登録できません。
-
「..(ドットが2つ以上続く)」、「.@(@直前にドットがある)」、「-○○@(ハイフンから始まる)」などが含まれるメールアドレスは登録いただくことができません。
大変恐れ入りますが、別のメールアドレスでのご登録をお願いいたします。
-
- 「利用登録(無料)」のためのメールが届きません。
-
メールをドメイン指定受信されている方は「kumon.co.jp」ドメインを受信できるようにしてください。
また、ご利用のメールソフトによっては利用登録の返信メールが「迷惑メール」フォルダに届いてしまうことがあります。「迷惑メール」フォルダにメールが届いていないかご確認ください。
-
- きょうだいの「認証」はどうすればよいですか?
-
すでに「iKUMONサイト」に登録済みのごきょうだいのID(メールアドレス)・パスワードで、「iKUMONサイト」にログイン後、マイページよりお子さまの追加認証が可能です。
ごきょうだいの「追加認証」はこちら
同じID(メールアドレス)・同じパスワードで登録すると、ごきょうだいの画面を切り替えることができておすすめです。
なお、ごきょうだいごとに異なるID(メールアドレス)・パスワードで登録した場合は、一旦ログアウトし、ご覧になりたいごきょうだいの方のID(メールアドレス)・パスワードであらためてログインする必要があります。あらかじめご了承ください。※入会方法により、公文生特典機能が利用できる時期や、会員向け告知物品の「iKUMONサイトのご案内」送付の有無が異なります。
詳しくは『「iKUMONサイト」認証について』をご確認ください。お問い合わせ先:「くもん友の会事務局」
お問い合わせはこちら