学習のヒント / 記事を探す
iKUMONサイトとは?
算数・数学教材に文章題や図形はないのですか?
KUMONの算数・数学教材は計算が中心となっていることの理由について、ご説明します。
学習する内容がやさしすぎるように思うのですが…
KUMONの学習を始める際「学習する内容がやさしすぎるのでは?」というご質問をいただくことがあります。その理由をご紹介します。
「くもん さっぷりん」にはどんなスタンプカードがあるの?
「くもん さっぷりん」のスタンプカードは、くもん犬と一緒にアイテムを集める楽しいカードがいっぱい!
教えて!スランプの乗り越え方(保護者の声)
KUMONの学習がスランプになってしまった場合、ご家庭でどのように乗り越えられたのでしょうか。保護者のお声をご紹介します。
公文生限定!くもん さっぷりん「世界遺産カード」
くもんの学習応援機能「くもん さっぷりん」のおすすめカードをご紹介しています。
宿題をするときのポイント
KUMONでは教室での学習以外に、宿題をお渡ししています。ご家庭で宿題をするときのポイントをご紹介します。
カンタンな内容から始める理由
公文式教室へ入会後、簡単な内容からスタートする理由をご紹介します。
「くもん さっぷりん」なら、今までがんばったプリントの枚数がわかる!
毎日がんばっているプリント。数えてみたこと、ありますか?「くもん さっぷりん」なら、毎日のがんばりの積み重ねが数字でよくわかりますよ!
人気の記事
「くもん さっぷりん」のご紹介
宿題のプリント、どのように管理してる?
公文生限定!くもん さっぷりん「世界のありがとうカード」
記事を探す
「くもん 友の会」や「くもん さっぷりん」をはじめ、公文生向けの制度・サービスのご紹介はこちらからご覧ください。
くもん友の会制度
KUMONを学習している方だけのうれしい特典が満載です
くもん さっぷりん
くもんの学習を楽しくサポート!学習習慣やモチベーションアップにおすすめの便利機能
Kumon shop
教室にお通いの方はくもん出版の全商品や「すいせん図書」「教材関連商品」などをお買い求めいただけます
がんばるみんなを応援
生徒向けイベント・高進度学習者賞・進度一覧表基準について紹介しています
KUMONJフレンズ
小学生以下の高校教材を学習する皆さんを応援しています
E-Pencil購入
公文式英語専用リスニング機器「E-Pencil」の購入はこちら
TOEFL®テスト
TOEFL Primary® / TOEFL Junior®に挑戦しよう
「Baby Kumon」や「公文書写」など、KUMONの事業・活動はこちらからご覧ください。
English ImmersionActivities
英語で世界を感じ、地球社会に貢献できる人材を育むために。世界各国出身のキャンプリーダーとの時間を通して、子ども達が多様性への理解を深め、地球規模の視野をもつことを目指していきます
公文式フランス語
シャンソンや身近な単語からフランス語に親しみ、語彙や文法の基礎力を固め、フランス語の原書を読んでわかる力を養います
公文式ドイツ語
リートや身近な単語からドイツ語に親しみ、語彙や文法の基礎力を固め、ドイツ語の原書を読んでわかる力を養います
公文書写
幼児からご高齢の方まで、世代を問わず公文式学習法で美しい文字が身につきます
Baby Kumon
オリジナル教材と月1回の先生とのコミュニケーションで、親子の時間をもっと豊かに
うた・絵本情報満載の記録サイト[ミーテ]
わが子にあった絵本が見つかる!会員限定キャンペーンも実施中☆
学習療法センター
認知症の維持・改善をはかるとともに、「脳の健康教室」によって認知症の予防をめざしています
公文国際学園
グローバル社会を舞台に活躍する真のリーダーを育てる学校です
スイス公文学園高等部
スイスの寄宿学校で学ぶ3年間。世界へ踏み出す力を身につける学校です